CLUB SAKENOMITAI ディレクター、木下リョータによるコンセプトストア「木下」が名古屋は西区にてスターティングメンバーにdaipon(ENTH)、高羽直人(RELAX ORIGINAL®)を迎え5/21、22にグランドオープンする。
ENTHが名古屋のアパレルブランドRELAX ORIGINAL®の10周年を祝う新曲「A FLY(dedicated to RELAX ORIGINAL)」を自主レーベル「Gutz Ball」よりリリースする。 ENTHメンバーとはズブズブの肉体関…信頼関係を築き上げてきた名古屋発のアパレルブランド
YON FES 20222022年4月2日(土)3日(日)モリコロパーク(愛・地球博記念公園) 出演4月2日(土):04 Limited Sazabys / Age Factory / ENTH / go!go!vanillas / Hump Back / MAN WITH A MISSION /
CLUB SAKENOMITAI、ENTH、NAOTO TAKAHAといった名古屋で活躍する3者がMAD BOXXXにて共同催事「TRASH BOXXX」を行っている。コロナ禍で急激に接近した彼らの日々を具現化した企画展に名付けられたのは「ゴミ箱」を意味する「TRASH BOXXX」。退屈な日々に共
ENTHが自主レーベル「Gutz Ball」より初の配信シングル『BOW!!』をリリースする。 同シングル収録の”BOW!!/l’m the Fool”は10月27日より、iTunes、レコチョク他主要配信サイト、及びApple Music、Spotify、LIN
2年振りのFREEDOM NAGOYAもいよいよ大詰め。各ステージのトリを残すところとなった。今回1番の大きさを誇る会場であるNSM STAGEのトリを務めるのはENTH。FREEDOMとENTHの繋がりは非常に深いものがあり、FREEDOMが開始となった当初からオーディション枠を経て、唯一連続で出
結成10年を迎え自主レーベルGutz Ballを設立し、完全オリジナルな存在へと進化を遂げたENTH。音楽スタイルも生活スタイルも自分達が今夢中になれるものだけをひたすら体現する彼らのその生き方を、血となり肉となり音となり言葉となり、ENTHとして発信する3人。「音楽とはジャンルではなくアティチュー
photo & interview by 柴山順次 「スタンド使いは互いに引かれ合う」とは「ジョジョの奇妙な冒険」のセオリーでもあるが、それはストリートカルチャーにおいても同じことだ。かっこいい奴の周りにはかっこいい奴が集まる。音楽をやっている人、服を作っている人、絵を描いている人、写真を撮っている
2009年に名古屋は栄にオープンしたライブハウス、R.A.D。あれから10年、綿谷氏と長尾氏がたった2人で始めたライブハウスは今や名古屋だけで系列ライブハウス5店舗を構え、更に飲食店などの経営、フェスやサーキットイベント運営、レーベル業務と、その事業を拡大し続けている。そんなR.A.D創世記を支えた
2017年1月より開催中の2YOU MAGAZINE 10周年企画『nice2meetYOU』第4回目を12月24日に名古屋ダイアモンドホールにて開催致します。 出演は下記4組です。 チームしゃちほこ BiSH cinema staff ENTH クリスマスイブは是非ダイアモンドホール
今や名古屋を代表するメロディックパンクバンドへと成長を遂げたENTHが結成7年目にして初のフルアルバム『HENT』を完成させた。昨年は「YON FES」「DEADPOP FESTiVAL」「HAZIKETE MAZARE FESTIVAL」「ポルノ超特急」「COMIN’KOBE」「FRE