the telephonesが6月にリリースとなるデジタル・シングル『Feel bad / Whoa cha』より「Feel bad」の先行配信を開始した。 さらに加藤マニ監督による「Feel bad」のミュージック・ビデオも公開。コインランドリーで繰り広げられる摩訶不思議なストーリーと松本誠治の着
9月17日(土)新宿エリア、9月18日(日)下北沢エリア、9月19日(月・祝)渋谷エリアにて開催される日本最大級のサーキットフェス「TOKYO CALLING 2022」の出演権を懸けたオーディションが今年も行われる。 ジャンル、編成は問わず、優勝者には3日間の内いずれかの日程への出演権が与えられる
SpecialThanksが恵比寿LIQUIDROOM公演にて初披露され昨年12月にMVを先行公開していた新曲「Something new」を配信リリースした。 突き抜けるくらいにみんなで歌えば、何度だってやり直せる。何度だって始められる。そうやって新しいものを作り続ける。それがSpecialTha
BACK LIFT主催「少年少女秘密基地FESTIVAL 2022」全出演バンドが発表された。 本日の最終発表で追加されたのはENTHとFOMARE。全7バンド、最強の布陣。今年の少年少女秘密基地、とんでもないことになりそうだ。 2022/06/11 (Sat)名古屋DIAMOND HALLopen
POTが4ヶ月連続配信シングル第2弾として、配信シングル「Simp」を5/18(水)に主要サブスクリプションにて配信リリースした。 メンバー4人がそれぞれ作詞作曲を担当し、毎月新曲を発表するというコンセプトの元、4ヵ月に渡り連続リリースされる今回の企画。第2弾はVo&Gt織田が作詞作曲を手掛
あらゆるジャンルにおいて爆走中のLD&Kが沖縄にて2022年夏ビールブルワリー「OKINAWA SAKURAZAKA BREWERY」をオープンする。また日本初のクラフトCBNビールを販売することが発表された。 沖縄にて、ライブハウス「桜坂セントラル」/カフェ「KARIYUSHI COFFE
ナードマグネットが6月22日に3rdフルアルバム『I’M STILL HERE』をリリースする。 もう俺くらいになると『I’M STILL HERE』というタイトルだけで泣けます。そうだよね、ここにいるよね。WE AREだよ、もはや。ここにいるんだよ、ナードマグネットも俺たち
CLUB SAKENOMITAI ディレクター、木下リョータによるコンセプトストア「木下」が名古屋は西区にてスターティングメンバーにdaipon(ENTH)、高羽直人(RELAX ORIGINAL®)を迎え5/21、22にグランドオープンする。
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて7月16日に開催となる「FREEDOM NAGOYA 2022 -EXPO-』の第3弾アーティストが発表された。 ▼第3弾アーティスト Dizzy SunfistdustboxHakubiHalf time OldLUCCISHIMATHE BOY
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて7月17日に開催となる「RAD JAM』の第3弾アーティストが発表された。 ▼第3弾アーティストBLACKNAZARENEBUDPiNKchuLaINUWASIMalcolm Mask McLarenNightOwlOn the treat Sup
我儘ラキアが6月29日にニューEP『ONYX』をリリースする。 『ONYX』は星熊自身が作曲し先行配信で話題を呼んだ「GR4VITY G4ME」を含む全5曲が収録。初回盤には昨年12月に行われた「SUPERIORITY TOUR」Zepp Haneda公演本編を収録したBlu-rayが付属する。また
日本最大級のライブサーキット「TOKYO CALLING 2022」の開催が発表された。 今年のTOKYO CALLINGも新宿、下北沢、渋谷と3日間に渡り開催。9月17日新宿13会場、9月18日下北沢13会場、9月19日渋谷13会場の合計39会場にて開催される。 第1弾出演アーティストのラインナッ