2016年に結成されたAlloy。結成から間もなくオリジナルメンバーの脱退が続き2017年4月より北野ももこ、菊川ゆきの、神崎のの、榎本りょうの新体制で活動開始した彼女達。「合金」を意味するAlloyという名前には「華美な純金やたくましい鋼のように」との期待が込められているという。「楽曲のかっこよさ
「楽器を持たないパンクバンド」としてアイドルシーンのみならず日本中に大旋風を巻き起こしているBiSHが2017年3月にニューシングル『プロミスザスター』をリリースする。昨年10月5日に発表されたメジャー1stアルバム『KiLLER BiSH』が多方面から評価され「Less than SEX TOUR
これは恋でしょうか。彼らのことを考えると夜は眠れるけど朝が起きれません。それくらい(どれくらい?)僕達ポップ中毒者の心を掴んで離さないバンド、ナードマグネットが結成から10年目にしてついにフルアルバム「CRAZY, STUPID, LOVE」を完成させたのです。「ありそうでなかった日本語パワーポップ
名古屋から日本全土を震撼させる突然変異系バンド、ヒステリックパニックが待望のニューシングル「シンデレラ・シンドローム」を完成させた。2015年4月1日にシングル「うそつき。」でメジャーデビューを果たした彼らはアルバム「オトナとオモチャ」、会場限定シングル「Big Issue」と立て続けに作品をリリー
ハックフィンが35周年を迎えた。ハックフィンの始まりは1981年3月。ハックフィン以前、あのビルの地下はレコード屋と時計じかけというロック喫茶、そしてイースト・グッドマンというジャズ喫茶の3店舗が密接したロックベースメントだった。当時の日本の音楽シーンといえばまだまだロックバンドが市民権を得ていない
飛ぶ鳥を落として焼き鳥にして食べちゃう勢いで全国に中毒者を続出させている名古屋の突然変異、ヒステリックパニック。2015年4月1日にシングル「うそつき。」でメジャーデビューを果たし、更なる飛躍が期待される中、待望の1stフルアルバム「オトナとオモチャ」がリリースされる。今までのヒスパニ節は勿論健在だ